ブログ

たった4記事でGoogleアドセンス一発合格!なぜ通った?

この記事はこれからGoogleアドセンスの合格に挑戦しようとしている方、または不合格が続いて苦戦している方が参考になるものです。

 

こんにちは。TAKAです。

先日こんなメールが来ました!!!!!

 

 

そうです!ブロガーの第一歩であるグーグルアドセンスの合格通知です!!

シンプルに嬉しいです!難易度とか関係なくなんであっても「合格」って最高ですね!

 

申請するベストなタイミングを調べると1記事で合格した方や20記事以上かかった方と合格までの記事数が人それぞれすぎることが分かりました。

なので私は2記事書いたところで申請をしてみました。

 

TAKA
TAKA
仮に不合格であってもその後不利になることは無いからすぐ出してみよう!

 

そしてこの度4記事書いた時点で合格を頂きました。

そこで早速ですが合格するまでに気を付けた点などを解説していきたいと思います。

 

合格に手こずって20記事とか書き続けたら修正すべき点がどこなのか分からなくなって迷走するとかよく聞くのでそれだけは避けたいですね!

 

それでは見ていきましょう。

 

TAKA
TAKA
頑張ってね!

ワードプレスではじめる

まずブログを何で始めるか!ですが無料ブログでは現在Googleアドセンスの合格はとても厳しいようです。なので迷わずワードプレスから始めましょう。

 

①ワードプレス+独自ドメイン取得

参考までに
私は国内シェアNO.1のエックスサーバーを利用しております。ちょうどドメイン無料キャンペーン中でしたのでドメインもエックスサーバーから取得しました。

サーバー+ドメイン

エックスサーバー

 

②ワードプレスのテーマを選択

無料テーマもありますが初心者は有料テーマで始めたほうが楽です。有料テーマの種類は色々あって料金もそれぞれ違います。好みのテーマを見つけましょう。

KUMA
KUMA
なるべく労力は記事を書くことに使いたいですね!

参考までに
私は有料テーマ「JIN」(14,800円)を利用しております。SEO(検索エンジンの最適化)とか様々なセッティングが分からなかったりするのですが「JIN」だと利用者が多いのでググればわりとすぐ解決できるのが魅力です。初心者でも簡単に使えるように!と作られているテーマです。

有料テーマ

-JIN-WordPress Theme

 

③お問い合わせフォーム④プライバシーポリシー⑤免責事項

③④は必須項目なので設定しましょう。

⑤もあったほうが良いです。

KUMA
KUMA
有料テーマだとこの3点設定してくれているかも!

 

禁止コンテンツの確認

ここからは記事を作成するうえで注意すべき禁止コンテンツの確認をしていきましょう。

下記Googleのサイトでご確認ください。

Google運営者向けポリシー

禁止コンテンツ

Googleアドセンス

プログラムポリシー

禁止コンテンツを知らずに記事を書いて不合格になっているという話もよく聞きます。なかでもうっかりタバコ、お酒、アダルト等の禁止コンテンツに抵触していないか注意です。

 

リンクについて

記事の信ぴょう性を高めたり、読者に対して見やすさや分かりやすさを追求して画像や動画等の引用リンクを貼りたくなりますがアドセンス審査時はなるべく控えたほうが良いかもです。

外部リンク先で禁止コンテンツに抵触している可能性があるかもしれません。

KUMA
KUMA
初心者はよく分からず貼り付けているかも!

 

他の広告を貼らない

このブログでGoogleアドセンス広告を100%生かしてください!的なスタンスでいきましょう。

合格するまでの僅かな期間ですからアフィリエイト広告は控えたほうが賢明です。

Googleとしてはアドセンス企業の利益を一番に考えているので記事の内容よりもアフィリエイト色が強いと印象が悪いです。

TAKA
TAKA
アドセンス企業とアフィリエイト企業はライバル?

プロフィール

誰が書いているブログなのかを明確にする必要があります。

プロフィール(自己紹介)を作りましょう。

プロフィールを記事にして詳しく伝えるとより印象が良いです。

 

アイキャッチ作成

独自性という観点からアイキャッチ(表紙の画像)は審査においてとても重要です。

アイキャッチの作成をしましょう。

私が使っているのは以下の通りです。

①イラストAC

飾りつけやアイキャッチに使う画像が著作権に抵触していると判定されたらOUTなので画像選びは重要です。

私はそのリスクがないイラストACを利用しています。有名サイトです。

イラストAC

②CANVA

アイキャッチをCANVAで作ることが出来ます。こちらも有名サイトです。

CANVA

 

独自性を出す努力

初心者ブロガーはネタ枯渇の心配があり雑記になりがちですがアドセンス合格までは特化記事で通しましょう。特化することで少ない記事数でもGoogleから「このジャンルは強そう」と判断されるようです。

Google的には他の誰かと丸被り同然の記事は2つも要らない無価値な記事と判断します。

そうならないよう独自性を出す努力をしましょう。

価値のない記事はアドセンス企業の不利益につながる

さらに文字の複製率を見られているという話も聞きます。(パクリ判定)似たような言葉が多いと「不十分なコンテンツ」で不合格にされてしまうかもしれません。

 

文字数について

2000文字は必要とよく聞きますが最低1500文字以上は心がけたほうが良いです。

ちなみに私の文字数は1記事目1846文字、2記事目3317文字、3記事目1460文字、4記事目1320文字でした。

 

TAKA
TAKA
ちょっとおまけしてくれたのかも?

 

記事の内容が一番大事なので文字数ばかりに気を取られないようにしましょう。

とはいえ密度の濃い内容を端的に分かりやすく伝えても(500文字とか)あまりよろしくないです。

段落、見出しについて

見出しをつけると読みやすさの価値が上がるのでつけていきましょう。

ただし「見出し1」や「見出し2」を使うと大見出しなりの文字数の膨らみや充実した内容がないと良くないようです。

大見出し詐欺みたいな判定をされるリスクがあるようです。

私は「見出し3」から「見出し4」を使いました。

※アドセンス合格するまで

 

アクセス数について

アクセス数は関係ないようです。

ですが念のためTwitter等で周知して見てもらう努力をしたほうが良いかと思います。

KUMA
KUMA
念には念を!

 

合格までにかかった期間

11月7日に申請をして11月11日なので実質の審査期間は4日位でした。

申請をした次の日に結果が来なかった場合、その翌日にGoogleアドセンスへ問い合わせると良い!とか聞きますが私はやっておりません。

 

 

 

まとめ

結局はGoogleアドセンスの審査員が決めることですので「これが絶対」とはなりませんが上記の内容が合格への可能性を最大限に高めた場合の方法です。

そこまでしなくても受かる!等あるかもしれませんがほんの少しの期間ですから確実に合格出来るよう心がけましょう。

合格すれば日記だろうが雑記だろうが好きなように書けるのでそれまでの辛抱です。

余談

ワードプレスの有料テーマを使う最大の利点は、箱(ブログ)自体を完璧にすることで全ての事柄(アドセンス、Amazonアソシエイト等の合格やブログ運営状況)がすべて自分の腕次第になる事です。

そうすることにより言い訳がつかなくなるので仮に上手くいかなくてブログを辞める事になっても完全に自己責任で失敗したのが分かるのですっきり納得できるかと思います。

TAKA
TAKA
無料ブログ使って上手くいかなかった時はそのせいにしちゃうかもね

それでは以上となります。

合格に向けて頑張っていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。